運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1252件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1982-12-13 第97回国会 衆議院 予算委員会 第1号

五十八条で、両議院は、「その會議その他の手續及び内部規律に關する規則を定め、又、院内秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多數による議決を必要とする。」こうございます。これらを受けまして国会法において議員の辞職、退職、補欠及び資格争訟規定があり、また懲罰規定も別に定められております。懲罰委員会も常設されております。  

原田憲

1976-10-27 第78回国会 衆議院 懲罰委員会 第2号

憲法第五十八条の「両議院は、各各その會議その他の手続及び内部規律に関する規則を定め、又、院内秩序をみだした議員を懲罰することができる。」との規定は、それを端的に示したものであります。すなわち、国会は他からの介入を徹底的に排除しているがゆえに、みずからを厳しく律する規定をも明確にいたしているわけであります。  

渡部一郎

1976-10-15 第78回国会 衆議院 本会議 第7号

憲法第五十八条の「両議院は、各々その會議その他の手續及び内部規律に關する規則を定め、又、院内秩序をみだした議員を懲罰することができる。」との規定は、それを端的に示したものであります。すなわち、国会は他からの介入を徹底して排除しているがゆえに、みずからを厳しく律する規定をも明確にしているわけであります。  

渡部一郎

1973-06-13 第71回国会 衆議院 懲罰委員会 第6号

同時に、憲法五十八条はその第二項におきまして、「両議院は、各々その會議その他の手續及び内部規律に關する規則を定め、又、院内秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多數による議決を必要とする。」こういう規定もございますので、両者をよく見まして事実に即して判断をしなければならない問題であると考えております。

大村襄治

1969-07-27 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第35号

衆議院法制局長三浦義男君) どうも、私、この問題につきまして、ここでいろいろ具体的ケースに関連して問題がいろいろ起こって、また、それに関連するお尋ねでございますので、私として、ここでこれ以上深入りをいたしまして、何ともお答えする立場にないものですから、もし、一般論として、憲法五十七条の三項のいわゆる「五分の一以上の要求」があったときは、「會議録に記載しなければならない。」

三浦義男

1969-07-25 第61回国会 参議院 本会議 第37号

加うるに、本会議における起立採決に至っては、明らかに憲法第五十七条第三項に定める「出席議員の五分の一以上の要求があれば、各議員表決は、これを會議録に記載しなければならない。」と明示されていることに相反する完全なる違憲、無効のものと言わざるを得ません。  このような一連の醜状は、国会の権威を著しく疑わせるものであり、議会政治の堕落ここにきわまるといって過言ではありますまい。

竹田現照

1949-07-11 第5回国会 衆議院 建設委員会 第22号

○淺利委員長 これより會議を開きます。  本日は先に御通知申上げました通りデラ台風災害対策に関する件を中心議題とし、なお対日援助見返り資金の一部を公共事業に轉用する計画等に関し會議を進めたいと思います。御承知のごとく、去る六月二十一日鹿児島に上陸したデラ台風は、主として九州、中國、四國の各地に大なる被害を與え、その被害も相当な、額に達するものと思はれます。

淺利三朗

1949-07-11 第5回国会 衆議院 建設委員会 第22号

堀説明員 実は私安定本部財政金融局の方でございますが、本日局長は日石に會議がございましてそちらに参りまして、それから次官と課長とは司令部の方に要件がございまして行つておりまして、一事務官でございます私がただいまお話のございましたような、政策の根本に関しまする見解というようなものを申し上げる資格を持ちませんので、はなはだ申訳ございませんが、いずれ歸りましてから上司によく皆さんのお話趣旨をお傳えいたすことにさしていただきたいと

堀太郎

1948-12-15 第4回国会 参議院 議院運営委員会 第10号

昭和二十三年十二月十五日(水曜日)   —————————————   本日の會議に付した事件國家公務員法の一部を改正する法律  案の衆議院における審議経過報告に  関する件 ○政府の申入れに関する件 ○豫算委員会等の運営に関する件   —————————————    午前十一時十三分開会

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 参議院 予算委員会 第30号

國務大臣芦田均君) 只今の御質問は参議院の本會議においても、同僚諸子左藤君よりも御質問があり、尚その他の方々からも御質問があつた問題であります。政府の持つている種々の情報によりますと、これがために、我が國の信用を害して、公債が下つたとか、或いは我が國に投資せんとする連合國の公けの機關、個人が、特に投資に躊躇したとかいうような情報は得ていないのであります。

芦田均

1948-06-15 第2回国会 参議院 予算委員会 第30号

只今お尋ねになりました行政整理の問題につきまして、實は本會議においても数囘に亙つて政府所信を申述べたのであります。先般非公式に石坂さんに通告いたしまたのは、この問題については繰返し政府所信を本會議で表示しておるのであるから、御質問があつても更に新たなる答辯をすることはむつかしいと思いますということを申上げておつたのであります。  

芦田均

1948-06-14 第2回国会 参議院 文化委員会 第6号

委員長山本勇造君) それでは引續いて會議を開きます。只今衆議院委員長が見えましたので、いろいろ懇談をいたしましたのでありますが、眞つ先にあれしましたことは、何よりもこれからやつて行きますのに、兩方で合同審査會をいたしませんと進みませんから、先ず明日の午後一時から合同審査會の參議院の第二號委員室で開くことを定めました。  

山本勇造

1948-06-12 第2回国会 参議院 厚生委員会 第11号

それで性の展覧会を開いていますが、この十四日にたまたま全國の防犯課長會議をやりまして、その方々が淺草の松屋に行かれまして、私達と話合つて、そうしてこの程度ならよかろう、この程度ならよくないという私達の考えている性と、それから取締方面の考えておる性とに對します協議をして見ました。どうしても問題は少しく大きくして、はつきりしなければ分らない。

濱野規矩雄

1948-06-11 第2回国会 参議院 農林委員会 第7号

昨日の常任委員長會議及び運營委員會におきまして同樣の趣旨が確認せられまして、六月十日までに出て來た法案は別として、それから後のものについては審議の責任を負わないということを重ねて政府に申入れております。六月十日までに出て來た法案は本日の公報に載つておりますように六つの法案豫備審査のために付託されております。

楠見義男

1948-06-11 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第47号

一般の決算についてもその取扱について特段の規定はございませんけれぞも、本牧支計算書につきましても決算委員會に付託いたしまして、決算委員會審査を遂げ、そうしてその結果本宮議に報告し、本會議において委員長報告通りに可決すべきか否かということを諮るというような取扱にせられては如何かと、かように思うのであります。

寺光忠